デジタル中心で生きてるブログ
2012/4/4 2013/1/21 Life
北海道には柳月という有名なお菓子屋さんがあります。帯広が本店のようです。
近所にある柳月はコーヒーが無料なので、よく利用しています。だから、おばあちゃん達の憩いの場所になっていたりします。
お菓子は50円位からあるので、下手したら喫茶店より安上がりです。
ただ席は限られているので、長居は出来ませんけど。おばあちゃん達は長居しますし(笑)
閉店間際に行くと席が空いているので良い感じです。
誕生日ケーキやお仏前のお菓子など、ほとんど柳月を利用していてポイントを貯めています。
cafe, food, nomad hide
Hulu の月額料金が 1,480円 から 980円 に値下げしています。 アメリカの Hulu Plus が月額 $7.99 なので、だ...
記事を読む
なぜだろう? スタート時点から毒をくらっているのに、回復する手段がないのだ。 外を歩けば自分のレベルに見合わない強敵だらけ。 敵はチー...
商売は、大きく3種類に分けることが出来る。 高価格戦略、中価格戦略、低価格戦略だ。 中価格戦略は、最も参入者が多いので無難だが大きく...
鼻が小さく高くなるという美容器具「ハナハナ」を使って見ました。 HanaHana ハナハナposted with amazlet at 12...
キラキラネーム、通称 DQN ネームがあまりにも多い。 育児雑誌などを見ていると、半分以上がそのような名前だ。 そのような雑誌に自分の子...
妻に聞くまで知らなかった。 西友はアメリカのウォルマート傘下らしい。 2008年に完全子会社化したんですね。 予想外すぎてビックリ。 ...
情報収集にと使っていた Twitter を止めて、それと同時にはてなブックマークを追いかけるのもやめました。 以前は、はてなブックマークでた...
今使っているエルゴラピードは初代の赤なのですが、吸引力が最近落ちてきました。 分解して詰まったゴミを取り除くと多少吸引力は戻るようです。 説...
妻のために隔週でレシピ雑誌を買っていますが、購読し続けるのにどちらが良いのか迷っている様子。 とりあえず、比較のためにデータ化。 ...
スタバカードに5,000円分チャージしたら、ドリンク一杯無料券がついてきました! 12月25日迄だそうです。 ちょっとしたクリス...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト