デジタル中心で生きてるブログ
2008/12/9 2013/1/21 未分類
・日常的によく使う物、時間を費やす物に優先的につかう。パソコンやiPod、イヤホン、時計等。 ・逆にほとんど使わない物にはお金をなるべく使わない。DVD BOXや写真集など。 ・買う時点でヤフオクで売ることを意識する。 売れなさそうな価値のない物は買わない。 ・人気のある物を買う。人気のアイテムには人気あるだけの理由がある。 ヤフオクで売る時も、人気のあるアイテムじゃないと入札がつかない。 ・服もノーブランドのアイテムは極力買わない。服にはきちんとお金をかける。
money hide
一昨日、池袋のビッグカメラでwacomの液晶ペンタブレットのデモ機を触ってしまってから、液晶ペンタブが欲しくてしょうもないです。現在の最安値...
記事を読む
情報収集にと使っていた Twitter を止めて、それと同時にはてなブックマークを追いかけるのもやめました。 以前は、はてなブックマークでた...
Mac OSXの定番GTDソフト「OmniFocus」を複数のMacで同期させる方法を書いておきます。 方法は簡単で、「環境設定...」か...
昨日から、このブログを ecto で更新してます。 ecto は Mac OSX のブログエディタです。 WordpressやMovable...
ホッテントリを眺めていたら、素晴らしいMacソフトがこのサイトで紹介されていました。Punakeaという名前です。Mac上にあるあらゆるファ...
ヘテムルのドメイン数が10個から一気に50個になっていました! さすが上場した企業はひと味違いますね。 50個もあれば、まず困ることは無さそ...
ここ一ヶ月ほど洗顔方法を水洗顔に変えています。 ぬるま湯で20〜30回すすぐだけです。化粧水もつけません。 時間と洗顔料代も節約出来ます。 ...
Treoを買おうか買うまいか、実はものすごい葛藤があった。だって65800円もしたのだ。日本では電話として使えないし、Bluetooth携帯...
イラスト制作中にオーティオブックを聞いているのですが、結構良さそうです。 私の仕事時間の大半は、Illustratorによる下絵のトレースで...
最近のパズドラはつまらないから止めたいと思いながら、なかなか止められないので、ここにつまらないと思う理由をしっかりと書き記しておく。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト