デジタル中心で生きてるブログ
2008/12/9 2013/1/21 未分類
iTunesを開き、アプリのアイコンを右クリックすると、 「iTunes Store URLをコピー」 と出てくるので、クリック。 クリップボードにURLがコピーされるので、ペーストすればブログに貼りつけられる。
音楽も同じです。
ただ、アフィリエイトリンクじゃないんですけどね。 でも、115円が主流のApp Storeにアフィリエイト貼っても効果薄そうですし、アドセンス広告を貼った方が良さそうな気がします。
app hide
久しぶりにsmart.fmを見てみると、スティーブ・ジョブズのスピーチを題材にした学習素材がありました。 Steve Jobsの感動的スピー...
記事を読む
仕事で似顔絵を沢山描いています。 似顔絵を似せるコツは丁寧にデッサンすることです。 顔の輪郭と髪型から描き始めると思いますが、輪郭と髪型が似...
Mac OSX のGTDツールのOmniFocusとThingsのどちらとも長期に渡って使ってきましたが、最終的にOmniFocusに決めま...
個人的な Last.fm の使い方メモです。 Last.fm を使うと、月3ドルでCD買わなくて(借りなくて)良い勢いになりそうで良いです。...
60枚以上のCDをお店に売りに行きましたが、1,700円程度にしかなりませんでした。ブックオフではなく秋葉原のリバティーで買い取っていただき...
netvibesというサイトがマイブームです。GoogleやYahooのマイページと同じようなサービスですが、並び替えなどのインタフェースが...
・日常的によく使う物、時間を費やす物に優先的につかう。パソコンやiPod、イヤホン、時計等。 ・逆にほとんど使わない物にはお金をなるべく使わ...
Treoを買おうか買うまいか、実はものすごい葛藤があった。だって65800円もしたのだ。日本では電話として使えないし、Bluetooth携帯...
ここ一ヶ月ほど洗顔方法を水洗顔に変えています。 ぬるま湯で20〜30回すすぐだけです。化粧水もつけません。 時間と洗顔料代も節約出来ます。 ...
外付けのポータブルハードディスクを新調しました。 今まで使っていたハードディスクは320GB しかなくて、TimeMachine がバ...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト