デジタル中心で生きてるブログ
2008/12/9 2013/1/21 未分類
iTunesを開き、アプリのアイコンを右クリックすると、 「iTunes Store URLをコピー」 と出てくるので、クリック。 クリップボードにURLがコピーされるので、ペーストすればブログに貼りつけられる。
音楽も同じです。
ただ、アフィリエイトリンクじゃないんですけどね。 でも、115円が主流のApp Storeにアフィリエイト貼っても効果薄そうですし、アドセンス広告を貼った方が良さそうな気がします。
app hide
60枚以上のCDをお店に売りに行きましたが、1,700円程度にしかなりませんでした。ブックオフではなく秋葉原のリバティーで買い取っていただき...
記事を読む
自分の職場の部署でVOXが流行ってきました。まぁ、僕が布教活動してるわけですが。。。こんだけ流行ると会社の愚痴を書けませんね。まぁ、書く筈が...
昨日深夜の発表で、結局 iPhone5 は発表されず、iPhone4S が発表されただけだった。 僕のようなiPhone 3GS ユーザーは...
タスク管理アプリは、Mac ユーザーの私の中では Things と Wunderlist の一騎打ちといった様相になりました。Things ...
もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜 Apple の力が落ちてきていて、Google の方が頑張ってるんじゃないのぉ〜 Chromeboo...
昨日から、このブログを ecto で更新してます。 ecto は Mac OSX のブログエディタです。 WordpressやMovable...
もし生まれ変わったら、やり直したい事は何ですか? 今日の質問は重いですね。 色々考えてしまいました。 沢山思い浮かぶのでリスト形式に。 ...
Dropboxの無料で拡張できる最大容量が、いつのまにか上限10GBまで上がっていました! 知らなかった。。。 今までは上限が5.25GBだ...
Perfumeのedgeっていう歌が「パンパース気になる」としか聞こえない空耳ぶりです。 試しにググってみたら、同じように聞こえる人が結構い...
外付けのポータブルハードディスクを新調しました。 今まで使っていたハードディスクは320GB しかなくて、TimeMachine がバ...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト