デジタル中心で生きてるブログ
2006/11/23 2013/1/20 未分類
今ではばかだなあと思う子供の頃怖かった事を教えてください。
夜トイレに行くのが怖かったです。子供だから想像力が強かったんですね。黒澤明の『まぁだだよ』で暗闇を恐れる先生をからかう教え子達に暗闇が怖いのは想像力がない。みたいなことを言ってしかる場面がありましたが、全くその通りだと思います。今では幽霊など全く信じていません。悲しい限りです。
hide
ヤフオクで「非常に良い」の評価をつける時、落札者側でも出品者側でも使える定形文を用意しておくと便利です。 「この度はお取引いただきありがとう...
記事を読む
一昨日、池袋のビッグカメラでwacomの液晶ペンタブレットのデモ機を触ってしまってから、液晶ペンタブが欲しくてしょうもないです。現在の最安値...
iTunesを開き、アプリのアイコンを右クリックすると、 「iTunes Store URLをコピー」 と出てくるので、クリック。 クリップ...
そろそろ花粉症の人には辛い季節。花粉症の人は実践している対策を教えてください。花粉症でない人は花粉症のイメージを教えてください。 嫌なこと...
Mac OSX のGTDツールのOmniFocusとThingsのどちらとも長期に渡って使ってきましたが、最終的にOmniFocusに決めま...
いつの時代も、愚かな人間は0か100かの真っ二つに別けたがる。 勝ち組だ!負け組だ! 使える奴だ!使えない奴だ! 右だ!左だ! バカの2値化...
情報収集にと使っていた Twitter を止めて、それと同時にはてなブックマークを追いかけるのもやめました。 以前は、はてなブックマークでた...
もし生まれ変わったら、やり直したい事は何ですか? 今日の質問は重いですね。 色々考えてしまいました。 沢山思い浮かぶのでリスト形式に。 ...
■英語学習を今度こそ! 今年は新しく出るAppleタブレットやAmazon Kindleにより電子書籍元年となるはず。 でも、日本はガラパゴ...
・日常的によく使う物、時間を費やす物に優先的につかう。パソコンやiPod、イヤホン、時計等。 ・逆にほとんど使わない物にはお金をなるべく使わ...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト