iPadが発売されてすぐに飛びつき、容量を16GBにしたんだけど、もう1GBちょっとしかない。 最初から音楽をセーブしているのに、明らかな容量不足。 iPadはアプリも大容量なものが多いし、動画も入れたりしてしまうのですぐ容量不足になるんですね。 容量はどれにしようか結構迷って、慎重に比較したんだけど 「まずは安いiPadで。」 と思い16GBにしたのは、明かな選択ミス。 結局使いまくっているので、最大容量の64GBにすれば良かった。 これから買う人は64GBのiPadがおすすめです。 iPadも、増設できればいいのにね。。。
関連記事
Instapaper・Readability から Pocket に移行する方法
あとで読む系サービスの Pocket を本格的に使うことに決めたので、今まで使っていた Instapaper と Readability の...
iPadのバックアップ、時間がかかるので対策
iOSをアップデートしようと思ったら、iPadのバックアップに3、4時間かかってしまいました。 毎回こんなことでは困るので、調べて対策を練り...
iOS アプリ「Day One」をブログのネタのストックにも使う
日記アプリの Day One だけど、ブログの下書きのストックにも積極的に使うことにした。 Fetchnotes が編集中にデータが消えるの...
iPadで美しく表示するWebサイト最適化
自分の他のサイトをiPadのサイズにあわせようと、横幅を狭くしたのですが左右に大きな空間が出来てしまった。 iPadの画面サイズは、横76...
Day One vs Fetchnotes 違いを比較
テキストデータをタグで整理できる2種類のノートアプリを比べてみました。 ▼Day One ・日付は固定。後から編集しても日付は変わらない。...